ありがとうございました by SE–KO (10/15) ありがとうございました by かぁちゃん (09/04) ご報告 by 敏 (07/31) ご報告 by paco (07/15) ご報告 by かぁちゃん (07/10) ご報告 by 私もマナ (07/06) ご報告 by paco (07/04) ご報告 by ゆーかり (07/03) ご報告 by kaolunlun (07/01) ご報告 by あつみ (06/25) ご報告 by paco (06/24) ご報告 by パンダ (06/23) ご報告 by しゃお (06/16) ご報告 by paco (06/10) ご報告 by ジャ二子 (06/05) ご報告 by paco (05/12) ご報告 by ゆきこ (05/12) ご報告 by paco (05/12) ご報告 by あやの (05/10) ご報告 by さちゅ (05/07)
とってもかわいいです。たくさん食べて
体力をつけて、夏の暑さを乗り越えて
くれるといいですね。
家の子も、容器の中のが無くなると、藁の畳を引っ掻いて食べてます(汗)
…なのに、どーして野菜の茎は食べないの?(ノω・、) ウゥ・・・
沢山かけっこして た〜くさん番頭さんを
ホリホリだねー♪
お口も小さくて上品なですね。
チモシーってうさぎさんの好物なのですね始めて知りました。
パコヤさんのブログに訪問させてもらえて良かったです。今迄、知らなかったらウサギさんの事が分ると思うからです。
ありがとう。
マナちゃんかわいいですね!
マナちゃんビスケット好きですか?
ウチのキャンディーは大好きで^0^
マナちゃん2歳ぐらいになるみたいですけど、
子宮の病気に気を付けてください。
私んちのチョコは子宮の病気で死んでしまいました↓。
チョコはちょうど2歳ちょっとでした。
なので気をつけて下さい。
中学校になったらなかなか更新できないけど遊びに来てね!!
我が家は、くるみ以外、ぷりっつ・ぷりん・みるく共なかなかチモシーを食べてくれないので、チモシー選びに苦労します。
マナちゃんを、見習ってほしいものです^^;
暑い日が続いていますが、
マナは、パコヤの中で、一番食欲旺盛です。笑
ちゃたちゃん、食欲戻ったかな?
一緒に、元気に夏を乗り越えましょうね!
★ようこさん
我が家も、わらっこ座布団を使用していますが、
毎日、ちょっとずつ小さくなって来ています。笑
なぜか夢中でかじっているときがあるんですよね〜
★CookieちゃんCocoちゃん
ありがとう!
チモシーを食べながら、ぐいぐい引っぱって、
ケージの中にばら撒くのも、楽しいんだよ。
Cookieちゃん達も、やってみてね!
マナより
★SE-KOさん
最後のところが、ちょっとおかしい気もしますが・・・笑
牧草を沢山食べてくれると、嬉しいです♪
元気が一番ですよね〜!
★愛猫ルールと愛犬メルモさん
ありがとうございます♪
チモシーは、植物繊維が豊富で、
うさぎさんにとって、重要な食べ物なんですよ。
歯の伸びすぎを予防したり、腸内の働きを整えたり。。。
おいしそうに食べてくれると、嬉しいのです。
★るびこさん
おひさしぶりです。
パコヤでは、ビスケットは、うさぎさんに不要な物と
考えているので、マナには与えたことがないんですよ。
チョコちゃん、残念でしたね。
マナは、子宮の病気の予防のために、
1歳のうちに、不妊手術を受けました。
キャンディーちゃんには、チョコちゃんの分も
長生きしてもらえるといいですね。
お世話、がんばってね!
★ぺこももさん
マナは、小さな頃からチモシーを食べてくれるので、
助かっています。
チモシーも、物によって味が結構違うようですね。
みんな食べてくれるようになると、いいですね!