マナちゃんの体重は、おやつチモシーを食べながら測定します。
まくまく

まくまく

おいしかったね

手術後、少し体重が減りました。
このくらいを維持するようにと、獣医さんから言われました。
残りのチモシーはケージにいれました。
まくまく
ダウンロードは🎥こちら
おいしいんだね。
マナちゃん、かわいいこ♪
ランキングクリックしてね♪


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
マナちゃんの食べている姿かわいいですね。やっぱり食べてる姿はかわいいしなんか「よく食べるんだよ」と見守ってしまいます。
たんぽぽはマナちゃんに比べるとちょっととんがっているので、まん丸のマナちゃんのお顔が何だかとても愛嬌があって可愛らしく見えます。
でもマナちゃん、体重軽いですね。
マナちゃん ちょっと体重が減ったのね。 冬が来るし たくさん食べてね。
姿がとてもかわいいです♪
マナちゃんの今の体重、うちのちゃたろうと
ほぼ同じです。ちゃたを見つめつつ、
マナちゃんもこれくらいの大きさなんだなと
実感しています。
家の子は今、餌を前のと別の物にしたら食べなくてチモシーやワラの畳(ウサギ用)ばかり食べて困ってます(ノω・、) ウゥ・・・ 好き嫌いは困りますね(汗)
チモシーを食べると痩せる効果があるのかと…汗w
太りやすいとかありますかね?
チモシーって匂いが大事みたいで袋からだして
しばらくは食べるんだけど匂いが消えると
もう食べない。新しく出してやると食べる。
もっと食べて欲しいんだけど。。。。。
なんで我が家では食べ残しチモを再度袋に
入れて匂いつけて何日かあとにまた出します。
すると食べる。。。。。
麦はあり得ないがっつきを見せるけど沢山
たべちゃダメだしなー。
はじめまして、パコヤへようこそ♪
うささんのもしゃもしゃ食べている姿は、
とってもかわいいですよね〜
体重測定のときは、じっとしていてもらうために、
マナの好きなチモシーをあげています。
また遊びにきてくださいね。
★しゃおさん
マナの丸顔は、女将に似たのかもしれません<本当か?
番頭に対して強気なのも、そっくりです♪
ネザーなので、体重は、これくらいでいいらしいです。
顔が丸いと、ふっくら重そうに見えちゃいますよね。
たんぽぽちゃんも、とっても愛嬌があると思います(σゝз・)σYO
★CookieちゃんCocoちゃん
マナの体重計はね、本当は、台所用のはかりなんだって。
2キロまで量れるらしいよ。
ゆめちゃんはお菓子を作るから、台所のはかりはあるんじゃない?
新しいのを買ったら、お古を貰えるといいね!
マナより
★神戸のかものはしさん
ちゃーたんとマナは同じくらいの重さなんですね♪
ポンちゃんは、もうちょっと大きいのかな〜
このチモシーは、いつも夢中で食べます。
とてもおいしいみたいです。
同じチモシーでも、メーカーによって、
味がぜんぜん違うみたいですね。
★ようこさん
うささんは、食に関してとてもデリケートですね。
餌を替えるときは、徐々に切り替えていくといいらしいですが、
かのんちゃんは、受け入れてくれるかな。
チモシーやわらっこが好きなのは、マナも一緒です♪
★れぉつさん
( *゚∀゚)・∵. ガハッ!!
これを食べながら、体重計に乗れば、痩せます!
なんていう食べ物があったらいいですよね〜。
我が家では、体重測定中に、じっとしていてもらうために、
マナの好きなチモシーをあげているんですよ。
★まおすけさん
チモシーも物によって、カロリーが違うようですね。
でも、ドライフルーツ等より、はるかにヘルシーだと思うので、
パコヤでは、APDの2番刈りのチモシーをおやつ用にしています。
袋を開けて、何日かすると、だんだん香りが飛んじゃいますよね。
ときどき軽く天日干しにしたり、電子レンジで湿気を飛ばしたり・・・
香りがよみがえるとマナもよく食べてくれます。