無事に手術が終わり、マナちゃんがパコヤに帰ってきました。
たくさんの暖かい励まし、ありがとうございます。
病院では、獣医さんや看護師さんと、たくさんかけっこ(?)したんだってね。
たいへんだったって、先生が言ってたよ。
むっすり

おつかれさま…
むっすり

おこってるね…
むっすり

エリザベスカラー、大きいね…
夕方になったら、食欲も出てきました。
はい、女王さま

手渡しなら食べるんだよね…
ごはんをもりもり食べて、早く元気になろうね。
マナちゃん、かわいいこ♪
ランキングクリックしてね♪


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
女将さんの寂しくて不安な気持ちを思うと たまらない気分です。
でもマナちゃんが無事に手術を終えておうちに帰って来て、......ムスッ!と怒っていても マナちゃんの安心した気持ちを思うと、心から嬉しいです。
マナちゃんがんばりやさんのかわいいこ♪
むっすりした顔も可愛いね。僕が手術した時はとってもおとなしかったけど Cocoが手術の時は大暴れしたらしく 飼い主は 特別に倍ちかく追加料金を支払ったんだよ。 だから まなちゃんが 先生とかけっこっていって ちょこっとCocoの時を思い出しました。 でも 手渡しでご飯食べるのって最高だよね。
このエリザベス かってが悪いと思うけど1週間ほど 我慢してね。ご飯たくさん食べて元気いっぱいのマナちゃんに戻ってね!
また かけっことかの写真楽しみにしてます。 本当にお疲れ様でした。
「静かな夜」を読んで
胸が締めつけられました。
やっぱりエリザベスカラーが気になって
邪魔なのよね。
しばらくは女将さんも番頭さんも
マナちゃんに餌の手渡しでスキンシップを(^^)
マナちゃん、よく頑張りましたね。
ほんとにめっちゃ怒ってるっっ!
でも、メガホンだけど、元気そうでなによりです!
安心しました〜〜^^
病院でのかけっこは、さぞや本気のかけっこだったんでしょうね・・・(笑)
カラーが取れるまでは、お給仕係りにご飯は食べさせてもらうといいね、まな王女♪
早く元気になりますよ〜に☆
ます!! マナちゃん、女将さん、番頭さん、
本当にお疲れ様でした。マナちゃんも
思ったより元気そうでよかったです。
しばらくはごはんを食べにくいだろうけど、
女将さんと番頭さんが食べさせてくれるから、
大丈夫ですよね。
あとは早く抜糸できることを祈っています。
でも無事な姿が見られて一安心よぉ〜。(人´∀`).☆.。.:*・
ホントに「ムス」ってしてるから笑っちゃったよ。
女の子は手術しておいたほうが、あとから病気の心配がなくていいもんね!
とにかく一安心。
お大事にしてね。
マナちゃんは、病院で元気に走り回ってたみたぃだけど、
番頭さんと女将さんは随分心配してたょ。
カラー邪魔そぅだけど、
沢山食べて、ぃっぱぃ甘ぇて、
早く元の元気な姿を楽しみにしてるょ!
エリザベスカラーイヤだよね(>_<)
マヌカが手術した時は、いじらないようだったらカラーははずして良いと言われ、術後3日目にははずしました。
マナちゃんも早くカラーがとれるといいね。
お大事にね♪
手術も無事に終わり、経過も順調なようでほっ☆としました。
カラー本当に大きいですね(゚□゚;)
ちょっとご飯食べにくそう・・。でも番頭さんと女将さんが手渡しで食べさせてくれるから大丈夫やね(^-^)
早く外してもらえるといいね。
お大事に!!
マナちゃん、手術受けたんですね。
よく頑張りましたね。
たっぷり女将さんと番頭さんに甘えるんだよ。
早くカラーが外れて元気に飛び跳ねるマナちゃんに戻れるといいですね。
夕べは外出していて家に帰ってバタンキューだったので、パコヤさんものぞかずに寝てしまったので今知りました。
でも、無事に手術が終了&ご帰宅で本当に良かった!!
マナちゃん頑張ったね〜!
お写真のマナちゃん、本当にムッスリしてる(* ´艸`)
マナちゃん的には笑い事じゃないんだろうけど、カワイくて思わず笑っちゃいました。
早くカラーが外せるといいね。もう少しの間、ガンバレ、マナちゃん♪
早く、首の輪っかが取れるといいね♪
今のうちにもっと甘えちゃえ〜(。・ω・。)ノぁぃ♪
マナちゃん、無事に手術を終えたのですね。
よかったです。
不妊手術は、うちの四姉妹は経験がないですが、
やはりするほうが病気などになりにくくていいのでしょうか?
また、教えてください。
カラーがなんともお気に召さない感じで、少しむっすり顔が可笑しいです(^^)
もう少しの辛抱ですね、マナちゃん。
マナちゃん、手術頑張ったんですね♪
偉いなぁ〜、マナちゃん☆
番頭さんと女将さんの愛情が、ちゃんと伝わっているのでしょうね。
私も手術を考えていますが、まだ悩んでます。
私もくぅ☆と同じく女性なので。。。
早くカラーが取れるといいですね。
3人が、いついつまでも仲良く健康で過ごせるように祈ってます☆
無事に我が家に帰ってきて、
女将も番頭も、ほっとしています。
マナ、ムスッとした顔してますよね〜
しばらくご機嫌ななめでしたが、
やっぱりとってもかわいいこなんです♪
★CookieちゃんCocoちゃん
Cocoちゃんは、たくさん暴れたんだね!
マナも暴れたって、先生に言われたよ。
手渡しのごはん、おいしいよ。
今日は、自分でもちょっと食べたけどね。えへへ。
マナより
★エミリアさん
たった一晩でも、寂しいものですね。
夜中に、マナのがさごそする気配を感じると
とっても安らいでしまいます。笑
エリザベスカラー、うっとうしそうにしていますが、
もうちょっと我慢ですね。
★きなこんぼいさん
はい!めっちゃ怒ってました!笑
本当にうささんは表情豊かですよね。
病院でのかけっこ、
「このこは何処までも逃げて行っちゃうんですよね」
と、先生に言われました。
手術後にそんなに走ってしまうなんて。。。涙
この勢いで、すぐに元気になってくれると思います♪
★ヨーコさん
本当に、ほっとしています。
ご飯の内容は、変わらないのですが、セルフサービスから
手渡しに変わり、大サービスになりました。笑
帰ってきたとき、ちょっと目の下が濡れていました。
もう乾いちゃいましたけど、涙の後みたいに見えました。
★神戸のかものはしさん
ありがとうございます。
一生懸命ごはんを食べようと、マナもがんばっています。
手渡しでごはんをあげるのも、ちょっと楽しかったりします。笑
抜糸は、2週間後といわれています。
無事にその日が来るよう、がんばりま〜す。
★さいちゃん
かけっこ、大変だったらしいです。。。笑
本当にムスッとしてますよね。
後々のリスクを考えて、手術に踏み切りましたが、
まずは一安心です。
ありがとうございます♪
★ヌンちさん
心配性のパコヤですね。笑
少しずつ食欲も回復してきているようです。
予想よりも早く元気になってくれるかな。
ぴょんぴょん飛び跳ねる様子、
早く見たいと思ってます。
★まぬぽんさん
3日目ではずせたなんて!
マヌカちゃん、おりこうさんでえらいな〜♪
マナは2週間と言われています。
これから、もうしばらくの我慢です。
早く元気になるようがんばります!
★ずんこ♪さん
カラー、外周を少しカットして、小さくしました。
ちょっとは、食事も楽になったみたいです。
手渡しでごはんをあげるのも、ちょっと楽しかったりします。笑
でも、早くはずしてもらえるといいなあ。
★しゃおさん
1才を過ぎたので、いろいろ考えて手術を受けました。
一生懸命、ごはんを食べようとしている姿に
じーんとしています。
こんなときくらい、たっぷり甘えてもらおうと思っています。笑
早く快復するよう、がんばります。
★なりすさん
はい、手術をうけたんですよ〜
無事に帰ってきてくれて、とても嬉しいです!
ほんとに、マナにとっては、笑い事じゃないけど、
女将も番頭も、ちょっと笑っちゃいました。
カラーしてても、かわいいですよね<おやばか。。
★ようこさん
そうですね〜
エリザベスカラーは、本当にうっとうしそうです。
普段は独立心旺盛なほうなので、こんなときくらい
どんどん甘えてもらいたいなと思います!
★ヨンシマイさん
はい、無事に手術が終わりました。
我が家では、手術を選択しましたが、
いろんな考えがあるようですね。
経過は少しずつブログに載せていきたいと思ってます。
むっすり顔、おかしいですよね♪
★みぃさん
こんばんは〜
おんなのこうささんの手術については、
とても悩みますよね。
私達もたくさん悩みました。
結果手術をすることに決めました。
これからも、長く健康でいてくれることを願っています。