
マナちゃん、新しいチモシー道具をあげるよ!
チモコプタ〜♪

マナちゃん、高速で回転してたね

女将と番頭は楽しくって笑っちゃったよ。
もっとほしいの?

1回使うと、なくなっちゃうんだよ。
チモコプターがなくても、マナちゃんはとべるよね。
おいしかったね、おりこうさん♪

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
でもいつか飛べるよぉ☆
だってアイドルだもんっ♪
今日は暑かったですね>‐<!!
マナちゃん体には気を付けてね☆
もちろん番頭さんも女将さんもっ☆
マナちゃん今日もおりこうさん☆
していますね!! これがなければ、
動画だとはわからないくらい、マナ
ちゃんが姿勢よくしているのが印象的
です。やっぱりレディーだもんね。
お食事中のたしなみが身についている
のですね。チモシーをしっかり食べる
マナちゃん、可愛くて本当にいい子♪
ホントにチモコプターですね♪チモコプターは回転と同時に短くなる性質があるのかぁ・・・笑
今日もマナちゃんを見て一日お仕事がんばれそうです☆
チモコプター!
うちじゃチモシーボックス破壊が日課なんで
マナたんのおりこうさんぶりには頭が
下がるわーー!!
ジャンプもドテって感じだし、
走る時もいきなりのロケットダッシュだし。
同じうさでも色々ね。。。ママン、悲しい。
昨日は暑かったからかな?
すんごい耳が熱くなってた。
マナたんどうでした?
ホントみんなを笑わせちゃうね。
でもおすまし顔で食べてるマナちゃんとのギャップがいいね。
ホントマナちゃんってすごいぞ!
長いチモシー食べてる時って必死ですよね(笑)
最後まで頑張って食べるぞ!ってゆう意気込みが伝わってきました(≧▽≦)
マナちゃんはいつもチモシーいっぱい食べて賢いですね♪
…うちの子は伸びたまんま食べるから、昨日チモシーのケース買ったけど、そうしたら全然食べてくれない…。やっぱり、床にまこうかなー。
過去に飛んだ例があったのね( ^∀^)ゲラゲラ
マナちゃん、長〜〜〜いチモシー食べるの上手ね〜!
アンジーはスグぶっちぎっちゃうのょ
飛べない筈だょ(,,-ω-)(-ω-,,)ネー
チモコプターでは飛べませんでした。笑
改良すれば飛べるかな??
ほんとに昨日は急に暑くなりましたね。
れおさんも体調に気をつけてくださいね!
夏対策ははじめてのパコヤですが、
いまから電気代が心配です。。。
★神戸のかものはしさん
そうなんです。
未知のパワー(嘘)で高速に回転しているんです!!
あ、ほんとにチモシー以外は動いてませんね。
せっかくダウンロードしたのにほとんど静止画じゃ、
申し訳ないですね。笑
★コロさん
未来の道具(嘘)ですから、何が起こるかわかりません!?
ずーっと見ていたいけど、
無くなっちゃったらおしまいなんですよ〜
次はいつ見られるかな?
夏は扇風機がわりになったりして。笑
そう言ってくださると、パコヤ一同とってもうれしいです。
お仕事がんばってくださいね〜♪
★まおすけさん
牧草入れは、マナも毎日かじってどんどん小さくしてます。。
大きくなってからは、どっかんどっかん
色んなものを蹴散らしながら走り回っております。笑
昨日はやっぱり暑かったらしく、ごろんごろんしてました。
ネザーは耳の小さな種類のうさぎなので、
体温調節も大変らしいです。
マナも褒められて喜んでいるようです。笑
マナにとってはいつもと変わらぬ食事なのでしょうが、
女将と番頭にとっては、珍しくて面白い光景でした♪
うささんって、時々とっても面白いことをしてくれますね!
本人はおすましなんですけどね〜
★sauvageonさん
マナは長いチモシーが好きですよ〜
途中でポキッと折ってることもありますが、
端から端まで器用に食べちゃうこともあります。
いまのところ、牧草が大好きなので、
とても助かっています。
★ようこさん
うささんって、食べてるときの真剣な顔も
かわいいですよね♪
マナは牧草入れから食べるときに、
勢いあまって床にバラまいちゃうことも多いです。
★nabさん
マナもオトナになって、おしりが大きく重く
なっちゃったから、高速回転のチモコプターでも
飛べなかったみたいです。笑
チビちゃんの頃のように、ケージの中でジャンプしたら、
あたまゴッツンですよね♪
アンちゃんはブッチギリ派なんですね!!