sauvageonさんのところでやっていた、にんじんの水栽培。
パコヤでもひそかにマネしてました。
そろそろ食べごろかな?

にんじんは食べたことあるけど、葉っぱは好きかな?
マナちゃん、どうぞ〜

まずは恒例の匂いづけ

ひとくちかじったね

初物には慎重なマナちゃんですが、今回は違うね!
すごい勢いでぱくりっ!


今回もちょこっとお残ししたね。
残りも食べるかな?

番頭、ふられてばっかりだね。
にんじんの葉っぱ、おいしかった?

また、伸びてきたらあげるよ。
楽しみにしててね、マナちゃん♪

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
うちのうさぎも人参の葉っぱ大好きですよ!
癒されます。黒目が大きいんですね。
マナちゃんの食べる様子、本当に可愛いですね。それにおいしそうに食べているから、パコヤさんも水栽培を頑張ったかいがありましたね。好き嫌いをせず、何でももりもり食べるマナちゃん、偉いですね。
うちは大根と人参でやってるんですけど、大根の花が咲きました(^v^;)
植物の生命力ってすごい☆
売ってたので、
葉っぱだけくれないかな(笑)
なんて思ってたんですが
(みろはあまりにんじんすきじゃないみたいです。葉物が好き)
そんなお手軽な方法があったとは!
うちもやってみます♪
めーさんもニンジンの葉っぱが大好き。
わたしもまねっこして水栽培やってみます!
かわいい♪
うちは昨日ふと思いつきトマトをやってみました。
汁をたらして食べてました。
ちょっと不気味でしてん。
マナ姫のようにかわいく食べるようにうちの姫にもしこまなくては。
まっすぐに伸びてうちのより綺麗です☆
うちは4つ栽培してましたが、水遣りを2日忘れていて、3つダメにしちゃいました( ̄■ ̄;)
あと1つを大事に大事に育ててます(笑)
マナちゃんすごく美味しそうに食べてましたね!
うさこもパクパクあっという間に食べちゃいます♪
お口開いてる写真たまらないっ!!ちょっと見えてる白い歯が超可愛い〜(’-’*)
ああやって食べてくれたらニンジンの育て甲斐もあるってものですね♪
よーし、我が家もニンジンの葉育ててみよーっと。
それと、私のとこにパコヤさんをリンクに張らせていただきました。これからも楽しみにしてま〜す♪
事後報告になってしまって申し訳ありません〜(人д`o)
かなり伸びたので、そろそろあげてみます☆
マナちゃんにんじんの葉っぱ美味しそうに
食べてますね♪
そしてやっぱりマナちゃんみると、顔がにやけちゃいますね●^−^●
いつでも畑で採りたてのお野菜があるなんて、
うらやましいです!
ミッフィーちゃん、よろこんで食べてるんでしょうね♪
水栽培、地道に葉っぱが育つのを待っています。。笑
★ゆめさん
葉っぱを切り取ったら、いい香りがして
マナもそわそわしてました♪
写真、ピンボケなんですけど、口が開いてて
面白かったので、載せてみました!
人参の葉っぱ、みんな好きなんですね〜
★HAMANOさん
はじめまして、パコヤへようこそ♪
くりくりおめめが、マナのチャームポイントです!
おやばかブログですが、
また遊びに来てくださいね。
★神戸のかものはしさん
水栽培、がんばってませんよ〜
水につけとくだけで、伸びてきます!
ずぼらなパコヤにはうってつけの栽培方法です!
農薬の心配もないから安心です。
マナは葉っぱを気に入ってくれたみたいです♪
★大福さん
花が咲いた!
大根、どんだけ成長したんですか??
↑
大福さんのこういうところが、番頭のツボです。
なにはともあれ、うれしいことです♪
ちゃん丸くんも喜んでるだろうな。
「葉っぱだけください」って、
なかなか言えないですよね。。
水栽培、簡単なのはいいんですが、
育つのに時間がかかる割りに
食べられちゃうのは一瞬です。笑
ぜひ、お試しくださいね♪
★なりすさん
めーさんも好きなんですね!
マナといっしょだね〜
切れっ端を水につけとくだけで良いので、簡単ですよ〜
ちょこっとずつ、伸びてくるのが楽しいです。
★銀ママさん
銀姫の口から滴る、赤い汁!!!!
ひえぇぇぇぇ〜!!
↑
かわいいかも♪
トマトはまだあげたことが無いです。
マナは喜んでくれるかな〜?
★sauvageonさん
水栽培で番頭が思い出したのは、小学校のじゃがいもです。
クラスのみんながダメにしました。。。
ほんとにあっという間に食べちゃいますよね〜
大事に大事に育てても一瞬の楽しみですよね♪
★きなこんぼいさん
とっても食いつきが良かったです!
初物には普段はもうちょっと警戒するんですけどね。
きなこちゃんも喜んでくれるといいですね〜♪
リンクありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
★れおさん
れおさんのところはうささんが多いから、
1本や2本の人参じゃあっという間ですね〜
何本栽培してるんだろう???
みんな喜んで食べてくれるといいですね♪
関係ないですが、やっと携帯から読めるようになったので、これからかわいいマナちゃんを見逃さずに見れそうです^‐^☆
( ゚∀゚)アヒャヒャ
ぼーぼー育って、頼もしいですな♪
パコヤは、ちょっと伸びるとすぐに摘みたくなっちゃうので、
がまん、がまんです!
携帯からも!?
ありがとうございます♪