パコヤでは、サークル遊びの前のダッコが日課です。
ケージのとびらを開けると、マナちゃんはダッコの気配を感じるようです。
身を低くして、ケージのはじっこにちんまりします。
すると、
番頭「おっ♪なでなでしてほしいのか♪」

番頭、嬉々としてなではじめます。
番頭「いいこちゃん♪いいこちゃん♪」

マナちゃん、時間かせぎに成功です!
番頭、マナちゃんの作戦に気づいていません。
そのスキに・・・・ぴょん!
番頭「あっ!!」

番頭、ようやく我に返ります。
そして、あえなくダッコされるマナちゃん

マナちゃん、かけひきしているね

番頭がマナちゃんの作戦にひっかかる日も近いね。

↓
ダッコのあとはカケッコ! (0.3M)

抱っこされている時の手がラブリーです。
かけひきだって、スキンシップのなでなでなんだから、本当にいい子ですね。
だっこトレ順調に進んでますね!うちも頑張らなきゃ♪
性格もあるので、焦らずボチボチですね(^^ゞ
「うる星やつら」のラムちゃんの目に似てます!
マナちゃんはお腹も足の裏も綺麗でうらやましいなぁ〜♪
ダッコは日々の健康チェックに欠かせませんよね。
パコヤでもがんばっています。
なでなでは、マナも喜んでるようですが、
番頭はもっと喜んでいるかも!?
★大福さん
最初のうちはドキドキしていたようですが、
ちょこっとずつ、お互いに慣れてきました。
ダッコを喜んでできるコになるといいな〜
なんて思ってます♪
★sauvageonさん
ラムちゃんって、なつかしい〜!
たしかにキョトンとしてますね〜
うさこちゃんはちっちゃいうちから
ダッコに慣れていていいですね〜
大きくなってもいいこでダッコさせてくれるでしょうね♪
ロケットスタートをするので、
うっかり身動きできない女将と番頭です。笑
うささんは短距離は得意ですけど、
すぐに一休みしちゃいますね。
まるで、うさぎとかめのお話しみたい♪