通販で注文したペレットがパコヤに届きました。
箱の中に、新聞紙にくるまれたアヤシゲな物体がっ!!
ひんやりして、なにやらしっとり

ドキドキしながら中身をあけると・・・
にんじんだっ!

お店の人がオマケにつけてくれたようです。ありがとうございます。
それにしても、ちょっと怖かった!
そんなわけで、マナちゃんににんじんをプレゼントしました。
食べる?

くんくん

ぷいっ

そんなに嫌がらなくても・・・
番頭、ほろ苦い思い出がよみがえります。
おうちにいれておくよ


おいしかったんだね♪

よかったね、マナちゃん。

注文してから早いしイイお店ですよね(*^^*)
驚いたことの一つに、すべてのうささんが
ニンジンを食べるわけではないということがあります。うちの息子も食べません。
ニンジンを送ってくれた北海道の友人にそのことを話すと、とてもビックリされてしまいました。
マナちゃんはえらいね。ちゃんとニンジン食べるんだもん。しかも、とってもおいしそうに!!動画見て感心しました。 食べ物の好き嫌いをしないマナちゃんは、本当にいい子ですね。うらやましい。
私も同じ色のネザーを飼っています!
最近1歳になったので、マナちゃんより少しお兄さんです。
マナちゃん可愛いですね♪ うちのぷーちんとすごく似ているので、
他のウサギちゃんを見ている気がしません(>_<)。
また遊びに来ますので、よろしくお願いします。
マナちゃんや他のかわい〜ネザ見てると、ウチのはネザじゃないのでは?と思ってしまいます(≧△≦)
同じ種類と思えなーい!
ニンジンをプイした時は驚きました。
ウサさん=ニンジンは必ずしも成立しないのですね。
初めて知りました。
ファナは、三年目にして給水ボトルに挑戦中です。
動画、金網の下ににんじんが落ちちゃわないかハラハラしながら見ました(笑)
最後の写真のマナちゃん、目が二倍くらいおっきくなってる!?
よほど美味しかったんですね(≧▽≦)
店員さんおまけしてくれるなんてかなりうれしいですよね(^^)
うちのguguは高級な生いちごをものっすっごい嫌がりました(T_T)
一様おいといてみたら次の日・・・変わり果てた姿(カピカピ)でした( ̄_ ̄‖)
できれば食べてほしかったのですが・・・
そぅか・・・ケージに入れておけば食べるかもしれないのか・・・(-ω☆)キラーン
(nabちゃんは少し賢くなった!知力5pUP)
(o´・ω・`o)ノ゛ァィ
「丘」さんに注文してみました。
サイトを改めてみたら、にんじんプレゼントって
ちゃんと書いてありました。。。
気づかずに注文したんです ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
★神戸のかものはしさん
ポンちゃん、ニンジン食べないんですね。
北海道産なんて、おいしそうなのに・・・
ニンジン嫌いなコ、けっこういるみたいですね〜。
マナは最初は警戒心は強いけど、
あとで食べちゃうかわいいコです。<おやばか?
★みちるさん
はじめまして!パコヤへようこそ〜
ぷーちん君とマナ、よく似ていますね♪
マナはやんちゃですが、性格は似てるかな。。
また遊びにきてくださね!
★大福さん
ちゃん丸君、とってもネザーらしいですよ!
かわいい、かわいいって撫で回しちゃいたい♪
あっ、かっこいいって言ったほうが喜んでもらえるかな。
★ドンブラ2号さん
子どもの頃から「うさぎ=にんじん」って
みんな思ってましたよね。笑
誰が、そんなイメージを植えつけたのかしら?
ファナちゃん、給水ボトル上手に
使えるようになるといいですね!
★sauvageonさん
こんな素晴らしいおまけのことを知らずに、
新聞紙の包みを見て、ビクビクしてしまったパコヤです。笑
ここの通販を利用しました。
http://www.usaoka.com/
番頭は、手から食べて欲しかったようですが、
ちゃんと食べてくれてよかったです♪
★ともこさん
マナも生のいちごは食べてくれませんでした(T▽T)
うささんはそれぞれ好みがあって、難しいですね。
これからもどんなお野菜を食べてくれるか
試していこうと思ってます♪
★nabさん
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
ちゃらららっちゃっちゃっちゃー♪
nabさんは、レベルがあがったヽ(゚∀゚ )ノ
アンちゃんも、ケージに入れとけば、
コッソリ食べるタイプかも。。。
にんじん食べないとうさぎじゃない気がするんだけど...。
そうそう、うさぎといえばにんじん!
でも、糖分多いから食べ過ぎも良くないみたいな・・・
いろんな情報があって、にんじんひとかけあげるのにも
悩んでしまうパコヤです♪