
しっぽの長いしろうさぎ

食虫植物なんだって

ちっちゃくてかわいいね

マナちゃんもちっちゃくてかわいいよ。
人気ブログランキングクリックしてね♪
ブログ村うさぎランキングもクリックしてね♪
↑応援クリックありがとうございます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
苔に花が咲くのも初めて見た!
本当に小さな白ウサギみたい〜♪
食虫植物ッ(゚□゚;)
この尻尾の長いうさちゃんは
何を食べるんですか?
しかも食虫植物!! とても可憐な感じの
花なのに、これまたビックリです。
パコヤさんには珍しいものがあるのですね。
しかも、花、本当にうさぎにそっくりです。
かわいいですね。
うさぎ苔の花とマナちゃんと、
シルエットがダブって見えます。
どこで入手されたのですか?
苔って呼び名ですけど、苔じゃないみたいです。
正式には、タヌキモ科ミミカキグサ属の
ウトリキュラリア サンダーソニーらしいです。
はい、もちろん意味はわかってません(笑)
★しゃおさん
あ、うさちゃん部分が、虫をぱくっとか
やるわけではないみたいです。
根っこの方に、虫を捕まえる何かがあるらしいです。
何かって何??(笑)
★神戸のかものはしさん
あ、これうちのじゃないんです。
女将と番頭の実家にあるんですよ。
花が咲いたので見に行ってきました。
とってもちっちゃくかわいらしいですよ。
★くららさん
ネットで調べると、一鉢に沢山のうささんが
咲いている写真がありました。
これから、もっと花をつけてくれるのかな〜。
女将の母が、どこかで見つけて買ってきたらしいです(笑)
ネットでも販売されているみたいですよ!