よく分からないけど、いろんなうささんに会えるのは確か!!
ということで行ってみました

栄冠はどのうささんに!?

はじめて見るうささんもたくさんいました。
ぐるぐる回って見学する女将と番頭。
出番を待つうささんたちは、みんなかわいくておりこうさん。
お目当てのフレミッシュジャイアントもいました!
ブロッコリーをまるごとボリボリ食べてました、さすがっ!
次々と進むうささんの審査。
アメリカからやって来た3人のジャッジの中で一番面白かったのはこのお方。
ダッグおじちゃん

カタコトの日本語も駆使して審査します。
「アタマガイイデース!」
「ミミガイイデース!」
この2つだけですけど。。。
花ラビトリーさんのトロちゃん、おつかれさまでした

輸入うささんのオークションも開催されました。
新しく認定された種類の「トリアンタ」といううささんも出品


さて、たっぷりうささんを堪能したところで途中で退出。
ラビットショーの結果を見ずに、目指すは・・・
もうひとつのお目当て、粟ぜんざい

ついでに浅草散策

マナちゃん、いいこでおるすばんできた?

