※「うさフェスタ2006」のリポートはこちらです。※「うさフェスタ2007」のリポートはこちらです。※「うさフェスタ2008」のリポートはこちらです。12日の
うさフェスタのご報告です。

女将・番頭、出遅れました・・・。
横浜でたらたらランチにお茶なぞしており、会場に着いたのは14時過ぎ。
すでに試供品コーナーには長蛇の列。
どれが何の行列だかさっぱりわかりません。
まずは「ラビットショースペース」に見学に行きました。
12日はネザーランドドワーフとホーランドロップのスペシャルティーショー。
どのうさぎさんも写真集から出てきたようにかわいい。
みんな、とってもおりこうさんにしています♪
あ、
花ラビトリーさん発見!
プリンちゃん、ちびすけちゃん、花ラビ女将?にも初めてお会いできてとてもうれしかったです。
審査後の生プリンちゃん、おつかれ〜

審査コーナーは黒山のひとだかり。
一生懸命のぞいたのですが、ぜんぜん見えません。
紙吹雪ではなく脚立を持ってくればよかったと反省する女将。
ジャッジに悩むジョーイおじちゃん

次は気を取り直し、「メーカーブース」へ突撃!
しかし!
お目当ての無料サンプルはほとんど品切れとなってましたΣ( ̄□ ̄;)
ふたり合わせてこんだけ

「アーティストブース」はすてきなうーちゃんグッズがたくさん
みんな熱心に選んでます。

ここで
うさぎカフェさんのひとみさんとつかささんを発見、ごあいさつできました。
よくあの人込みの中から見つけだしたものです。女将エライ!
そして「お買い物スペース」へ
マナちゃんに、あれもいいなこれもいいなと悩む女将・番頭。
そんなこんなしているうちに、終了10分前のアナウンスが。
結局バタバタお買い物。
収穫はこんなかんじ

次回は開場前に突入だぁ!
横浜の海に誓ったパコヤでした。

ただいま〜
マナちゃん、いいこでおるすばんできた?

←うさフェスタ今年行ったヒトも来年は行くぞと誓ったヒトもクリック!